職場オフィスでの肩こりを改善!必見ストレッチ法を伝授!

 

 

今日もお元気ですか?!たきろく整体院の大平です!

 

 

誰しも経験があると思います肩こり

 

いつからか

長年の友のようにお付き合い

されている方も多いのではないでしょうか?

 

新たな節目の4月や新たな職場環境

適応をしようとつい肩に力が入るもの。

 

肩こりの原因日頃の対策方法

肩こり緩和に役立つ

誰でもできるストレッチ

ご紹介いたします!

 

 

Sponsored Link

 

 

肩こりの原因は?なぜ痛い?

 

 

肩こりというのは肩の周りの筋肉が緊張や疲労から

血行不良を起こしている状態をいいます。

 

まるで子泣きじじいが後ろにいるのか?!ばりの

背中に思い荷物をしょっているような感覚・・・

 

 

世代がバレますね(笑)

 

 

まずはちゃんとした原因を知って

改善に繋げて行きましょう!

 

 

肩こりの原因は一体なに?

 

 

肩や首の周りの筋肉

実は20種類以上あるってご存知ですか?

 

その中でも

「肩甲骨」「頸椎」「上腕骨」近い筋肉

「コリ」を発生させやすい部分です。

 

現代病とも言うべきでしょうか、

パソコンなど座り続ける仕事も増え肩こりだけでなく

様々な身体のトラブルが続発していますね。

 

・同じ姿勢での長時間作業

・緊張などのストレス

・過労

・睡眠不足

・運動不足

・歯痛や歯のかみ合わせ不具合

 

原因をあげだしたらキリがありませんね(笑)

まだまだたくさんあると思います。

 

 

肩こりは疲れからもくる

 

 

特に何もしていないのに肩がこる・・・

 

長年いつの間にか親友のように

一緒にお付き合いされている人に多いんです。

 

特に何もしていなくても

疲れからも肩こりは起きるんですよ。

 

疲れているというよりは

まく疲れがとれていない

ということでしょうか。

 

 

疲れに気づくための3つの自覚症状

 

 

いつもに比べ肩こりがひどい

睡眠時間は十分なのに疲れがとれない

食欲がなんだか無い

集中力が続かずイライラする

 

など、疲れに気づく症状はたくさんありますが

特に注意してほしい3つの自覚症状をご紹介します。

 

 

刺激に対する反応が遅い、鈍い

 

 

刺激と言ってもいろいろありますが、

よくあるのが、辛い物酸っぱい物を食べても

以前より刺激を感じない時です。

 

よく疲れていると酸っぱく感じないとか

聞きませんか?

 

 

頭の中で物事を考えられない

 

 

いろいろな状況がありますが、

考える力が低下して注意力が散漫な状態です。

 

大事なことを考えようとしても、

違うことを考えてしまったり

 

何か気になるものが目に入っては

意識が違う所へ行ってしまうなど

 

 

動きたくない。何もしたくない。

 

ちょっと動けばいいものを億劫になって

何もしたくない状態です。

 

誰しもが自宅などでそうなることが多いですが

ひょっとしたらうつ病などを併発している可能性も。

 

さらに運動不足にもなり

肩こりもひどくなってしまいます。

 

 

Sponsored Link

 

 

肩こりや疲れを取る方法

 

 

たまった疲れを取るにはやはり

身体を休めることが一番かもしれません。

 

しかし、現代社会では時間に追われ

自由な時間が限られている人も多いです。

 

 

入浴で疲れを取り安眠する

 

 

睡眠時間が少なくとも「深い眠り」を誘う方法として

入浴方法があります。

 

時間が無くて、ついついシャワーで済ます人もいますが

38度~40度ほどのお湯ゆっくりとつかりましょう

 

血行がよくなって身体中の疲れている物質

外へ排出するように一生懸命運んでくれます。

 

同時に筋肉の緊張もほぐれて肩こりにも効果があります。

 

自分の好きな音楽などを聴いたり、アロマオイルなどで

リラックスすることも効果があるんですよ。

 

もし、どうしてもお湯に浸かることができない場合

洗面器などに40度くらいのお湯をいれて

足湯のように15分ほど足を入れるだけでも効果アリです。

 

 

心身ともにリラックスすることで睡眠を誘導する効果があります。

睡眠の1時間ほど前にお風呂に入って深い眠りを手に入れましょう。

 

 

肩こりや疲れを改善するには

 

 

 

・日頃から姿勢を正して生活する

・長い時間同じ姿勢でいない

・疲労やストレスをためない

・適度な運動を毎日行う

・バランスのとれた食事をとる

 

 

 

生活の改善というのは日常のクセがついており

なかなか難しいものです。

 

ですが、何もしなければ何も変わりません。

できることからで良いので何か一つ変えてみよう!

と実践されてみてはいかがでしょうか?

 

 

肩こりによくきくストレッチ

 

 

長年の肩こりに効果があり、

ご自宅で誰でも簡単にできる

ストレッチ法を動画でご紹介いたします!

 

小胸筋(しょうきょうきん)OCLストレッチ

前鋸筋(ぜんきょきん)OCLストレッチ

小胸筋は肋骨から肩甲骨に沿っている筋肉です。

前鋸筋は脇の下にありあばらに沿っている筋肉です。

 

 

脇(わき)?肩じゃないの??

 

 

肩こりは肩が痛い症状なのですが、

基本的に身体の痛みの原因は違う場所にあるんです。

 

この小胸筋と前鋸筋をストレッチすることで

あら不思議!肩こりに効くんですよ♪

 

見て頂くにあたり注意点があります。

 

・必ず動画の通り順番にストレッチを行う

・少しでも違和感があったら無理をしない

・ストレッチの際に最後に大きく息を吸う

柔軟などで伸ばしている時に息を吐いて下さい!

と言われることがあると思います。

 

それも間違いでは無いのですが、

このストレッチ法に関しては伸ばしている時に

最後に息を大きく吸って下さい!

 

息を吸うことで効果が何倍にもなるんですよ!

 

 

股関節のストレッチをあわせるとさらに肩こりが楽になるので

こちらの記事の動画も合わせてご覧下さい。

➡ 腰痛やぎっくり腰の予防法とは?自宅で手軽に誰でもできる?

 

まとめ

 

西巣鴨たきろく温泉♨ぽかぽかOCLストレッチ整体案内所

⑫スマホやパソコン疲れの原因は指?簡単手間なし指ストレッチ

③鎖骨胸筋筋膜のストレッチ!だる重い肩が軽くなる人続出?

②肩甲骨ストレッチは簡単にできる!誰でも自宅で手軽に柔軟

肩こりに効く食べ物や食事は?食生活からこりを治す方法

 

いかがでしたか?

 

肩こりの悩みというのは誰でもあるものです。

ですが、原因正しい改善方法を知っていれば

恐れることはありません!

 

肩こりを治して楽しい日々をエンジョイしましょう♪

 

・肩こりは同じ姿勢からくる筋肉の緊張による血行不良

疲れからも肩こりは起こる

・現代人は休んでいるようで疲れをうまくとれていない

 

身体の痛みや悩み、記事を読んでのご相談など気になられた方は

お気軽にご連絡下さい!

たきろく整体院に相談してみる ← クリックで電話します。

たきろく整体院に興味をお持ちの方はコチラ

 

Sponsored Link

 


コメントを残す